〒216-0033 神奈川県川崎市宮前区宮崎2-8-51 花林ビル301号
2004年夏に英学塾は宮崎台駅前にオープンしました。
英語の個別指導塾として、「塾生のニーズに的確に応える」をモットーに、中高大学生、社会人まで数多くの塾生と共に、学校英語、高校・大学・大学院受験、英検、TOEIC、英会話、大人の再英語、翻訳と、実に様々な英語の授業を行ってきました。
その最大の特徴は、しっかりしたコンセプトに裏打ちされた教え方をしていること(→英学塾のコンセプトはこちら)、これまでの塾生のほとんどの通塾期間が長期にわたり、「英語が好きになる」ことです。
その鍵は、英学塾最大の特徴、「4人の講師の英語習得法の違い」にあると考えます。
では、英学塾までの4人の道のりは……
・公立中学で英語学習スタート。高校で米国留学、その後日本の大学から外資系企業へ
・私立中学で、英語の授業をすべて英語で学び、その後国立大学から英語教師へ
・中学2年時の英語の先生の発音に憧れ、コツコツと英語を勉強し、大学、外資系企業へ
・帰国子女(小中高で総計4年間+大学)として英語を母国語的に会得し、通訳翻訳
また、様々な習得への道のりが、塾生の実に多様なニーズや背景に的確に応えられる素地ともなっています。
英文法OK、英検OK、留学OK、受験OK、英会話OK、TOEIC/TOEFLもOK、通訳翻訳OK……といったように、塾生はその時々で必要なこと・興味のあることを、メニューを変えて学ぶことができます。
英学塾は「英語の土台を作る塾」として、英語が大好きな英語の達人を増やしていきたいと考えています。
カリフォルニア大学バークレー校・慶應大学文学部・東京大学大学院卒業。通訳、翻訳、英会話を教えてきた経験から、 多角的に英語の勉強法を研究。それぞれの人の目的にあった勉強法をアドバイス。趣味はまちづくり。
慶應大学文学部卒業。チェースマンハッタン銀行勤務を経て、中学生の英語指導に大手進学塾で携わる。その後、英学塾で独自の指導法を実践。趣味はスパイ映画とハワイアンキルト。
上智大学文学部卒業。ソシエテジェネラル銀行東京支店に勤務。その後、天津に4年間滞在し、帰国。フリーランスで翻訳を始め、英学塾講師となる。趣味は長唄とエゴスキュー体操。
大阪大学文学部卒業。大阪府立高校、神奈川県立高校、私立中高一貫校での教員経験を経て、英学塾講師に。数多くの受験生に接してきた経験から、受験に必要な英語力をつけるサポートをします。趣味は映画観賞とテニス。
〒216-0033
神奈川県川崎市宮前区宮崎2-8-51
花林ビル301号
TEL.044-861-2167
FAX.044-855-8423